スタッフブログ
BLOG
October
| MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
席付けグッズ
こんにちは!
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きありがとうございます☺️
本日は「席付けグッズ」をご紹介致します!
ゲスト様のお席にその方に合わせたオリジナルグッズを置くという"おふたりだからこそできるおもてなし"があります
例えば、お子様が退屈されないよう、大好きなおもちゃやお菓子を置いてみよう🍬

誕生日の子には皆でお祝い出来るよう、プチサプライズとしてバースデーグッズを置いてみよう🎂
お腹が弱い子でもお腹いっぱい美味しいお料理を堪能してもらえるようなグッズを置いてみよう🌿
ささやかながら、ゲスト様にとってはとても嬉しいサプライズプレゼントになること間違いなしです!
ウエディングケーキならぬウエディング〇〇!?
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は「ウエディングケーキならぬウエディング〇〇」をご紹介致します!
①ウエディングハンバーガー
学生時代アルバイトをしていて、おふたりの出会いの場でもあるマックを結婚式に取り入れたい!とお話しいただきウエディングハンバーガータワーをお選びいただきました。
共に働いた大好きな仲間に運んできてもらい、皆で一緒に素敵なお写真が撮れました!
②ウエディング寿司
和テイストのご披露宴にピッタリなものを探し、みんなが大好きなものはなんだろうと悩んだ結果巨大なお寿司が出来上がりました!入刀もナイフではなくしゃもじで!徹底的に和で統一されたゲスト様も大喜びな演出でした!
華やかな見た目もお写真映え間違いなしですね!
③ウエディングからあげ
普通のウエディングケーキではなくて面白いものにしたい!という思いから完成したからあげタワー
イメージを超えるインパクト大!な見た目に加え、からあげの香ばしい香りが食欲をそそる、楽しく盛り上がる時間になりました!
④ウエディングおにぎり
和装に合わせようというお話しから、お米が大好きだというご新郎様のご意見も加わり顔よりも大きいおにぎりをウエディングケーキ代わりに選ばれたおふたり!
ケーキ入刀ではなくおにぎりにかぶりついたおふたりの仲の良さやお茶目さが垣間見える可愛らしいショットになりました!
おふたりとお打ち合わせをしていくなかで沢山お話をさせていただき、これにしよう!と決定する瞬間はとても楽しいです(^^)
おふたりならではの、世界にひとつだけのウエディング〇〇を一緒に見つけましょう!
チャペルフォト~お二人との再会~
本日のチャペルフォトで昨年の5月18日にお式をしてくださったお二人が遊びに来てくださいました!
唐揚げタワー入刀などお二人らしい一日を一緒にお手伝いする事が出来、とても楽しかったです!
ぜひ、また遊びに来てくださいね!!
大切な方と歩くお色直し
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます☺️
本日はお色直し退場のシーンについてご紹介させていただきます
お色直し退場は、お越しくださったゲスト様の中からお人数様関係なく、エスコートしていただき一緒に歩く方をお選び頂くことができる、とても素敵な演出になります
1番近くで、感謝を伝えることができる時間
お名前の呼び方、お気持ちのお伝えの仕方、歩き方、どのような時間や空間にしたいかなどで、それぞれの新郎新婦様にあった方法を一緒に見つけていけましたらと思います



リングピロー
ブライダルフォト
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧いただきありがとうございます🌸
本日は装飾やムービーにも使用できる「ブライダルフォト」についてお話させていただきます
ブライダルフォトとは、大切な人との想い出を一瞬にして振り返ることができる魔法のアイテムだと私は思います!


今まで撮影したお写真を使うでもよし!
これから撮影し 新たなお写真を増やすのも素敵だと思います!
ご結婚式までの間で 沢山お写真を撮ってみてください
それがまた大切な想い出を創る機会になってもらえたらと思います☺️
プラネタリウムウエディング★
こんにちは!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧頂いております皆様 ありがとうございます(^^)
本日はスウィートローゼスクラブ岡崎での人気演出
『プラネタリウム演出』についてご紹介させていただきます♪
全天候型の円形チャペルを生かして
当式場では星空演出が可能でございます★
「星をテーマのお客様」や
ゲストの皆様にびっくりさせたい!というお客様に
人気の演出でございます(^^)
ゲストの皆様の記憶にのこる
ウエディングシーンになるかと思います♪
実は前撮りでも人気の星空演出☆ミ
見返す度うっとりのウエディングフォトになります♡
プラネタリウム演出を体感頂けるブライダルファイルフェアも
開催しておりますので ご興味の方は是非ご予約くださいませ♪



























