スタッフブログ
BLOG

April
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
-
2024年6月11日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (69)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
テーマウエディング(アリス)
皆様こんにちは
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きありがとうございます!!
結婚式という一日をつくるご準備には
お二人の結婚を知らせる『招待状』からはじまり・・・
当日のバンケットを彩るお花やウェディングケーキなど
様々なウェディングアイテム選びがございます
そんなご準備の中で・・・
たくさんのアイディアを広げ、ひとつひとつのアイテムに落とし込んでいく方法として
スウィートローゼスクラブ岡崎では『テーマウェディング
』を提案させて頂いております
テーマカラーを決めるのも もちろんそのひとつですが
今回は『Alice in Wonderland』をテーマに創られたお客様の一日を紹介させて頂きます
~Wedding Reception~
ゲストの皆様のお手元へは帽子のシルエットのお席次表が配られました
~Ring Pillow~
手作りのリングピローはアンティークな雰囲気が素敵でした
~Table Coordination~
アリスを思わせるバラの会場装花の他にも、アンティークなトランプや
松ぼっくりを散りばめたりと こだわりのアイテムがいっぱいでした
そしてウェディングケーキも・・・![]()
結婚式という一日の空間創りは・・・
これまでお世話になった皆様に楽しんでもらいたいという
とてもシンプルなおふたりの想いからうまれるアイディア
ゲストの皆様の喜ぶ顔を想像したとき
あなたはどんなテーマで皆様をおもてなしされますか?
✿ flower ✿
みなさん、こんにちは
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、会場装花のご紹介です。
ブラウンとピンク、パープルの配色でのコーディネートです。
大人CUTEな雰囲気ですね
メインテーブル正面には、新郎・新婦様のイニシャルウッドが
飾られており、テーブルサイドにあるパールのホワイトと色合いが
統一されており、上質感もプラスされている装飾です
クロスの色や、お花の色、装飾品によって、会場の雰囲気を
アレンジできるようになっています。
お二人らしい会場を作り上げてみてはいかがでしょうか?
ウエルカムグッズ装飾☆

皆様こんにちは!
10月に入り、結婚式シーズンも真っ只中!!
スウィートローゼスクラブ岡崎では毎週多くのお客様にお越し頂いております。
そんな中、今日はこれから結婚式をお考えだけど、ウエルカムグッズとかどうしよう・・・
とお悩みの皆様に様々なウエルカムグッズ装飾をご紹介いたします☆
ウッド調の落ち着いたロビー空間になりますので、
木目を活かしたナチュラル素材のウエディングアイテムも人気です。
ウエルカムスペースに夫婦の木として言われているオリーブの木を入れてみたり、
イニシャルウッドを飾っておふたりらしさを出してみたり・・・
または鳥かごなどのアンティークアイテムを飾ってみるのも可愛いですよね☆
あとはやはりおふたりに結婚式シーズンに合わせて、季節感やイベントアイテムを
使っての装飾もゲストから喜ばれるアイデアです☆
ぜひこのようにおふたりらしいロビー空間を考えてみませんか??
金木犀と銀木犀♪

皆様 こんにちは
いつもご愛読誠にありがとうございます!!
今回は季節のお花『金木犀(きんもくせい)』についてご紹介(^^)v
秋になると香って来る甘い香り
それは『金木犀』です
オレンジ色の小さな花をたくさん付けます
秋が来たなと感じますね(*^^*)
スウィートローゼスクラブ岡崎の正面の歩道沿いにも金木犀が咲いていて
いつもお客様をお出迎えする際 最近の話題に上がります(^-^)
金木犀には白い花もあるんです!
それは金木犀ではなく『銀木犀(ぎんもくせい)』です(*^^*)
皆様は見たことありますでしょうか?
金木犀に比べると少し香りが弱いのですが
調べてみると実は銀木犀の変種が金木犀とのこと!!
木犀と言えば金木犀!というイメージかもしれませんが、銀木犀が最初のようです
そんな『銀木犀』はスウィートローゼスクラブ岡崎のガーデンに咲いています
今しか見れない『金木犀と銀木犀』
花言葉は「初恋」
ご来館頂いた際はぜひ見てみてくださいね(*^^*)
original wedding!!

皆様こんにちは
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうございます。
本日は、先日お式を挙げられた
伸之さんと真帆さんのWeddingをご紹介させて頂きます♫
おふたりとのお打合せがスタートし、結婚式のイメージをお話していく中で
「ゲストの皆様を想った、おふたりらしい1日」と言う言葉が
私の中でおふたりにピッタリだなと感じました(^^)
おふたりと重ねていく結婚式当日までのお時間・・・
おふたりの大切な1日におふたりとゲストの皆様に笑顔で楽しんで頂ける、
そんなお時間を過ごして頂きたいと言う気持ちでいっぱいでした(*^^)
おふたりのゲストの皆様を想うお気持ちが大きい分、
たくさん悩まれてカタチとなっていく結婚式と言う1日・・・
結婚式当日、
ゲストの皆さまが会場に入ったその時から聞こえる
笑い声やたくさんの笑顔・・・
おふたりの想いがゲストの皆様に伝わった瞬間・・・
そんな素敵な瞬間をおふたりとご一緒に迎えることが出来
とても嬉しく、感謝しております(^^♪
こだわりのフォトブースには等身大のパネル♫
笑顔に包まれた伸之さんと真帆さんのお姿はとても輝いて見えました♡
おふたりと過ごさせて頂いたお時間は
私にとってかけがえのない大切な宝物です!
またおふたりにお会いできますことを楽しみにしております♫
プランナーの想い☆
皆様こんにちは
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きありがとうございます
さて、先週末行われましたビッグブライダルフェアの模擬披露宴ですが・・・
今回モデルさんとして招待させて頂いたのは、昨年の夏
当式場にてご結婚式を挙げて頂いた水野ご夫妻です
おふたりがご結婚式を挙げたころ
長女の陽南ちゃんまだ由季乃さんのお腹の中に。
・・・今ではこんなに大きくなりました
約2ヶ月の準備期間
お腹の中に宿ったふたりの宝物 陽南ちゃんと一緒に創った結婚式。
たくさんの愛に包まれた一日を、今も昨日のことのように思い出します。
智貴さんと由季乃さん おふたりのお父様お母様方が
おふたりに内緒で式場に足を運んでくださり出来上がったひとつの映像は
パパとママになるふたりへ向けた、両親からのお手紙でした。
ふたりが産まれる前 お腹の中の写真から幼い頃の想い出の写真とともに
おふたりが産まれたときの様子、その時込み上げた想いをありのままに綴ったビデオレターは
今も私の心に強く刻まれるほど温かく、深い感動を与えてくださいました。
おふたりからご両親へ向けた感謝だけでなく
旅立つふたりへ向けたお父様お母様からの想いをも肌で感じさせて頂きました。
そしてこうしてパパとママになって新たな家庭を築かれる幸せいっぱいのおふたりとまた
お会いできる瞬間は、私にとって何にもかえられないかけがえのない時間です
またお会いできる日を楽しみにしていますね
Im always wishing you all the best心よりありがとうございました
創さん・樹里さんHappy wedding

皆様こんばんは★*
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうございます(^^)/
本日は先日お式を挙げられたばかりの
創さんと樹里さんのweddingを少しだけご紹介させて頂きます♫
おふたりと初めてお会いしたのは結婚式の約2ヶ月前の7月・・・
笑顔が素敵で笑いのたえない創さんと樹里さん(*^^)
素直な気持ちをお話してくださるおふたりとのお打合せは
とても楽しいお時間であっという間に感じました♪
ゲストの皆さまが初めて手にする
おふたりのウエディングアイテムの招待状・・・
たくさんのデザインの中から選ばれたおふたりらしいおひとつ*
ここからおふたりのwedding storyはスタートしました♪
お料理のお打ち合わせやお花のお打合せ・・・
おふたりの大切な1日がカタチとなっていくことが
とても嬉しかったです( ^^)♡
おふたりと一緒に結婚式当日を迎えられ、
おふたりとゲストの皆さまの素敵な笑顔を一番近くで見ることができ、
心より感謝しております♡
ゲストの皆さまの愛に包まれた素敵な1日・・・
少し緊張気味のおふたりでしたが
いつも以上にかっこ良く、お綺麗でした♡
「黛くんっ」と言って笑顔でお話してくださる創さんと樹里さん♡
新しいご家族とご一緒に3人でまた
スウィートローゼスクラブ岡崎にいつでも遊びにきてください♫
Thank you very much.
And i love you
♡ お二人らしい工夫を取り入れて ♡
こんにちは。
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます!
本日は、ちょっとした工夫を取り入れた結婚式アイテムの
ご紹介です!!
“ ドリンクジャー”
今年、大ブレークしましたよね!
新郎・新婦様が、ドリンクジャーを各テーブルご用意し、
装飾したんですよ~✿
かわいらしい雰囲気になりますよね
メインテーブルのお花からちょこっとみえるのが、
ラベンダー色のナフキン
クロスの色やナフキンのお色目もイメージに合わせて、
新郎・新婦様が選ぶんですよ~
席札は、すべて新郎・新婦様が手作りしたもの
木材を切って、いちから席札立て用に作り、
ゲストの皆様の名前は、アルファベットのスタンプで
一文字一文字、押して作ったものなんですよ
心がこもっていて、嬉しいですよね~
ガーデンの大きな “さるすべり” の木には、お二人の今までの
お写真をオシャレに飾って、フォトブースをご用意されました
ちょっとした工夫で、お二人らしさや、お二人の気持ちがこもった
アイテムに早変わりしますよね。
お時間が少しでもある場合は、何か手作りしてみてはいかがでしょうか。
ヘアメイクのこだわり・・・

今日はスウィートローゼスクラブ岡崎のヘアメイクについてご紹介いたします。
当日のヘアスタイルやドレス、和装の着付、メイクを担当していくのはもちろんではございますが、
スウィートローゼスクラブ岡崎では全てのお客様にヘアメイクリハーサルを行なっております。ご新婦様にとってメイクやヘアスタイルは結婚式の中でもドレス以上にこだわりのポイント・・・
より結婚式当日が輝けるように・・・そして、ご新婦様の希望のスタイルが出来、当日は安心して迎えられるように・・・
そんな想いでメイクリハーサルをさせて頂いております。
ご要望などはメイクリハーサルでお気軽にご相談下さいませ。
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
大貴さん☆美里さん ご結婚おめでとうございます

みなさん こんにちは
いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます
本日はテーマウエディングをされたおふたりのご紹介です
『大貴さん 美里さん ご結婚おめでとうございます』
おふたりのテーマは
【リトルマーメイド】です!!
ディズニーのリトルマーメイドの海の世界観を再現されました
【世界観1】 ウエルカムグッズ
アリエルの影絵、
砂浜をイメージした貝殻たち、
海の色をイメージした青い砂、
サンゴをイメージしたホワイトツリー、
そしてご両家の受付のみなさまには
おふたりがこの日に為にご用意された
ブライズメイドをイメージされた
お揃いのパープルの蝶ネクタイとパープルのドレス【世界観2】 海の中をイメージした会場コーディネート
披露宴に入ってからは
海の中にいるような感覚になってしまう程の爽やかなブルーのコーディネート
ブルーのテーブルクロスに
透明感あふれる会場のお花たち
お花のグラスに入れたブルーのジェルに
ガーデンからの太陽の光が差し込んで
みずみずしさを再現していますウエディングケーキもこだわりました
【世界観3】 ご新婦様がアリエルに!
そして、お色直しの後の再入場は
一気にアリエルの世界へ!!
海の中にもぐっているかのようにバブルマシーンを使ってのご入場
もちろんBGMは全てアリエルの挿入歌です
貝殻ブーケをもって
色味の違うブルーのドレスは、まるで海を漂っているかのようですね
おふたりのこだわりで
ゲストの皆様からは大好評でした
スウィートローゼスクラブ岡崎では
テーマウエディングのようにこだわって世界観を作り込みたい方も
オシャレなナチュラルウエディングをされたい方も
自分達らしいオリジナリティのあるウエディングをされたい方も
ゲストの方とゆっくりお話しが出来るアットホームなウエディングをされたい方も
シンプルなウエディングをされたい方も
おふたりの様々なご希望を叶えられます
みなさまも私たちスタッフと一緒に
自分達らしい色に会場を染めてみませんか?
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~