スタッフブログ
BLOG

April
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
-
2024年6月11日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (69)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
Welcome Goods

皆様、こんばんは☆
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうございます。
本日はゲストのみなさまが挙式が始まるまでお待ち頂く
コンサバトリーのご紹介をさせて頂きます^^
会場のエントランスガーデンをくぐると目の前にあるのが
お待ち合いスペースのコンサバトリーブラウンのお色を使った館内はどこかお家のリビングの様で
ゲストの皆様にはゆったりとお待ち頂けるスペースになっています♪コンサバトリーではゲストの皆様に受付をして頂き、
挙式がはじまるまでご新郎ご新婦様がご用意された
おもてなしの一つのウエルカムドリンクを飲みながらお待ち頂きます✿
そんなコンサバトリーにはお二人らしいウエルカムグッズを飾り、
ゲストの皆様をお出迎えすることができます(*^^)
ウエルカムボードや似顔絵、ぬいぐるみやガーランド、
ウエルカムバイセコーを飾られるご新郎ご新婦様もいらっしゃいます(^^♪
おふたりらしい空間をコンサバトリーで演出し、
大切なゲストの皆様をお出迎えしてみては・・・♡
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
SWEET ROSES CLUBのライトアップ

こんにちは。
いつもブログをご覧頂いている皆様ありがとうございます。
9月も2週目を迎え
日中はまだまだ暑いですが
最近では朝晩冷え込むことが多く、だんだんと秋の訪れを感じております。
日の入の時間が早くなるこの季節では
SWEET ROSES CLUB OKAZAKIでの建物もライトアップがおすすめです。エントランスガーデンの緑に広がる
数々の照明の輝きは幻想的です。
披露宴会場内に隣接するプライベートガーデンもライトアップされる為
昼間見ることはできないお洒落な雰囲気です。
午後に結婚式をされる方ですと
丁度日の暮れた頃、ゲストの方をお見送りされますので
昼間とは違った雰囲気を新郎新婦のおふたりにも、ゲストの方にも感じて頂くことが出来ます。
特にチャペルをのライトアップを背景に撮るお写真はとても素敵ですので
日が暮れてからのご来館があれば
是非一枚、お写真を撮ってみてくださいね(^^)
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
ド・ドナルド!?

皆様こんばんは!
今日は台風後、初の週末という事で天気も良く、
気温も高くてまさにウエディング日和でしたね☆
さて、そんなウエディング日和の土曜日にスウィートローゼスクラブ岡崎には
サプライズゲストが・・・・!?
こんなサプライズゲストでした☆わかりますか・・・?
そうなんです☆
キャラクターが遊びに来てくれたかのようなサプライズ演出にゲストからも
笑顔溢れる瞬間となりました。
こんな遊び心溢れるウエディングをぜひ楽しみましょ♪
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
プライベートガーデンの可愛い装飾☆

こんにちは!!
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今日は先日行なわれましたシャンパーニュスイートのパーティーでの
可愛らしいガーデン装飾をご紹介致します。アイアンのアーチには白のチュールを飾り、
草木に付いているのは造花のお花をアクセントちりばめました!
お花に咲く可愛いガーデンのイメージにとても華やかな印象☆
ぜひおふたりらしいプライベートガーデンを作ってみてはいかがでしょうか??
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
巨大クラッカー演出

皆さん こんにちは
いつも、スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は、巨大クラッカーについて
ご案内させて頂きます。こんな感じです。
今では、色々な種類のものがあります。
◎中身が飛び散らないタイプものも
披露宴中でも安心して使えますね。
ただ、テーブルの上には料理やドリンクがあるので
飛び出す方向に注意したいですね☆
◎中身が造花の花びら
式後のフラワーシャワーや、おふたりが大きな扉を開けた瞬間など
イイですね☆
◎ハッピーパラシュート
くまのストラップにパラシュートが付いているので
幸せをキャッチ出来る演出が楽しめます♪
まだまだ、いろんな種類がありますので
興味のある方は、演出の一つとして
楽しんでみてはいかがでしょうか?
ガーデンでやってみるのも良いかもしれませんね!!
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
洋介さん♡圭子さん HAPPY WEDDING

みなさま こんにちは☆
いつもご愛読誠にありがとうございます!
今回は今年の春
4月25日にお式を挙げてくださった 洋介さん♡圭子さん
についてご紹介致します(^O^)/
おふたりとお打ち合わせを始めたのは年明けぐらいだったでしょうか?
まだ寒い時期でしたね
おふたりとの一番最初の会話は出身地の事でした!
圭子さんは愛知県岡崎市出身 洋介は鳥取県出身ということで
私とご近所の洋介さんと地元トークに圭子さんも巻き込んでとっても盛り上がりましたね(*^^*)
時にはそんな雑談をしながら進んだお打ち合わせ
当日を迎えるころにはとっても仲良くさせて頂く仲となっておりました
当日のおふたりのこだわりポイントは新郎側や新婦側ではなく みなさまがお互いの事をより理解し進む披露宴
よく親族紹介はありますが
では他のゲストの皆様はどうでしょうか?
お互いがお互いを知れるように
お二人から皆様をご紹介するお時間を設けられましたおふたりが紹介をして司会者が質問を投げかけるというゲスト紹介の時間
『全員がおふたりのゲスト』
というキーワードのもと温かなご披露宴になりました
あるようであまりない親族様以外のご紹介
おふたりが出会い そして結婚に至ったのは この時この場所に集まった皆様のおかげ
お互いに知らなくったって おふたりにとってはかけがえのない方たちばかり(*^^*)
だからこそみんなにもみんなのことを知って欲しい
そんな想いが伝わる一日になったと感じます
またぜひお話ししましょうね(^^)/洋介さん 圭子さん 末永くお幸せに。。。♡
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
待ち望んだ結婚式~洋平さん♡恵里子~

みなさま、こんばんは
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
本日ご紹介させて頂きますのは
5月17日にご結婚式でした洋平さん&恵里子さんの
ウエディングレポートです
ドレスルームに広がるキラキラのウエディングドレス選びから
少しずつお二人の結婚式のご準備が始まっていきます
そのドレス選びのときから・・・・
「もう、今すぐにでも結婚式をしにいこうよ!!!!!!」
そんな素敵なお言葉が迷わずでていた洋平さん・・・
担当させて頂きましたスタイリストからよくお話を伺いましたよ
それほど恵里子さんのことを愛し大切にされてきたお二人のヒストリー・・・
初めてのお打合せでお伺いさせて頂き、
まっすぐで大きな“愛”を教えて頂いたような感覚をいまでも覚えております
永い間、ずっと好きだった洋平さんでしたが
結婚式という日を迎えるまで、とても永い年月がかかったとおっしゃっておりました。
ようやく迎えることのできる結婚式という日を
それまでのご準備期間を心から楽しむこと
それでいて結婚式のテーマはぶれることのなかった【感謝】の想い。やっと許してもらったお父様・お母様からの結婚・・・・
握りしめたお父様のあつくて強い手のひらは
きっと洋平さんに大きな責任を任せてくれたことでしょうそんなお二人が人前式でどうしても誓いたかった・・・・
お互いのご両親様への誓いのことば永いお付き合いのお二人だったからこそ
若く、まだ将来への考えも甘いと
ときには厳しいお言葉を頂いたこともあったようですね。
そんなお二人が共に歩んでいく日に
お二人の誓いと共にこの瞬間を刻むことを決めたこの言葉たちは
ご両親様にとってもとても嬉しいときだったようです
【感謝】を伝えようと一生懸命披露宴の内容も考えくれたお二人のお時間は
その想いがみなさまからのあたたかさになって返ってきているような
お二人のくったくのない笑顔がつねに輝いていました洋平さん&恵里子さん
誠におめでとうございました
お二人のまっすぐな想いをどのようにカタチにできるか
そのお手伝いをさせて頂けたこと、心より感謝しております
担当プランナーさせて頂きまして、ありがとうございました~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
Tetsuya&Aki’s Wedding Party

皆様こんにちは
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きありがとうございます
本日は、今年の春に結婚式を挙げてくださったおふたりのウエディングレポート肩の力を抜いて楽しめるパーティーを用意したいと
ご披露宴というかたちではなく挙式の後にプライベートガーデンを使って立食での
アフターパーティーをつくられた徹哉さんと安希さんお祝いにきてくれるみんなに喜んでもらいたいと
フィンガーフードのメニューもシェフと一緒に一から考えたオリジナルのメニュー
ゲストの皆様にとても喜んでいただけましたおふたりの考えたアフターパーティーは
特別な日だけど、いつもと変わらない距離で何気ない会話を楽しめるそんな時間でした人生の大きな節目となる一日にはみんなで一緒に何かを成し遂げよう!
と考えた大縄跳びでは、末広がりの8回跳びをなんなく成功させましたねそこにはご家族、ご友人の皆様のたくさんの笑顔に溢れていました
大切な仲間と、心の底から笑いあえる時間となりました
「世界一素敵な夫婦になる為の秘訣」をテーマにみんなから集めたメッセージは想い出と一緒に、タイムカプセルの中にしまいました。
何年後、二人がそれを開けるときにはきっともう世界一の夫婦になれてるかもしれませんね
これから二人で幸せな家庭を築いていくという大きな決意と
これまでの伝えきれないほどの感謝の気持ちを込めて贈ったサンクスギフトは
今も元気に皆様の元ですくすく育っていると聞きました。徹哉さん安希さん
これから産まれてくるお子様と明るく、温かな家庭を築いていってくださいね。
そしてこの日過ごした皆様とのかけがえのない時間が、これからのおふたりの人生の中で
大きな力となり続けますように。。。ずっとずっとお幸せに
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
直紀さん♡麻美さん 誠におめでとうございました?

みなさま、こんばんは
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます
本日は・・・私もいまかいまかと待ち続けておりました
お客様のウエディングレポートです
5/10に結婚式でした、直紀さん&麻美さん
誠におめでとうございました
麻美さんから、「いつもブログ見てますっ!」と
とても心あたたかくなるお言葉を頂いてから
いまかいまかと待ち続けておりましたこの日
心を込めて・・・・・レポートさせて頂きます
おふたりとのお打合せの想い出は
全てのウエディングアイテムひとつひとつを
とても大切にしてくださるお二人だということです
毎回のお打合せがとても濃く
大好きなお二人に引き寄せられていく感覚でした
こういった感情を頂くと、素敵なご縁に恵まれた・・・と
感謝の気持ちでいっぱいです。
そんなおふたりのウエディングの一日は・・・・
「感謝~ありがとうの想いの日~」に彩られましたよ
「おはようございます」とお二人をお出迎えさせて頂いた結婚式当日
今まで見たことのないくらいに緊張された姿の直紀さんと
そのお隣でしっかりと支えてらっしゃる麻美さん
おふたりで歩まれたきた年月と、信頼関係を強く感じた瞬間から始まり
ドキドキしながら迎えた挙式のワンシーンでは・・
大切なゲストの皆様から頂くブーケ・ブートニアセレモニーを
純白のバラのチャペルにあわせてお選び頂いたこのバラの花束には
これからおふたりで誓いをかわす前に、
きっとおふたりを一番近くで見守る大きな愛になってくれたことでしょうそんな皆様の想いによって咲き誇ったこのバラのブーケは
結婚式後におふたりからアフターブーケのご依頼を頂き
これからもおふたりの近くで共に時を刻んでいきます
続いては、披露宴です
愛犬ちゃんとのドッグランが想い出のおふたりらしい
こんな素敵なウエディングケーキ
3匹の愛犬ちゃんたち・・・実物そのものそっくりなんですよ!!!
パティシエの想いもたくさん詰まった瞬間です
ウエディングケーキ入刀の後のおもてなしでは
ご友人様との絆のイートリレーです
直紀さんから繋いで頂く幸せのケーキを
ひとつのスプーンがバトン変わりとなって愛を確かめて頂きましたね会場は大盛り上がり!!!!
直樹さんのご友人様もとっても嬉しそうでした
いよいよ披露宴の後半は・・・
たくさん悩んで決めて頂いた和装
での再入場
この和装という運命の一着をお選びして頂くのに
とてもお時間かけてくれましたね
和装ならではの時をお過ごしするため、鏡開きでみなさまへおもてなし
こも樽の中にはおふたりから
可愛いらしい和菓子のマグネットとおみくじを贈りました
そしてさいごは・・・・この5/10「母の日」に込めた想い
お母さん、産んでくれてありがとう。
産んでくれたおかげで、今日というこの日を、この瞬間を
愛を肌で感じて生きることができているよ。
そんな感謝の想い・・・・カーネーションセレモニーでお伝えしました
挙式のときに繋いだ愛のブーケと同様
ゲストの皆様、おひとりおひとりからカーネションの花を
おふたりにお贈り頂きました
遠くの席でずっとおふたりを見つめてきたお母様のため
おひとりおひとりから摘みあげてできたカーネションの花束は
これからも毎年当たり前に訪れる「母の日」の中でも
一生に一度の特別な母の日の贈り物になりますように・・・・
直紀さん♡麻美さん本当におめでとうございました。
私が担当させて頂けたというこのご縁に大変感謝しております。
おふたりとの出会いで大きな幸せに出会うことができました
スウィートメモリーにまた遊びに来て頂けるとのことで
心待ちにしております
かっこよくて優しい直紀さん
綺麗で心がとっても優しい麻美さん
いまと変わらない素敵なおふたりでいてくださいね
心より、ありがとうございました~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~