スタッフブログ
BLOG

February
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事検索
最近の投稿
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
-
2024年6月11日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (69)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
GOOD WEDDING AWARD 2019

皆さまこんにちは! いつも当会場のHPをご覧いただきありがとうございます! 今日は皆様にご報告です! ウエディング業界ではリクルート様にて毎年ウエディングのコンテストを 開催しております。スウィートローゼスクラブ岡崎からも全ウエディングプランナーがエントリーをし、 全国から約700通の候補作品が投稿され、審査をして頂きました。 ポイントはウエディングプランナーの介在価値です。 お客様の様々なニーズを叶えるためにそのウエディングプランナーが関わりどんな価値を お客様に与えられたか・・・がポイントとなります。 そんなコンテストでスウィートローゼスクラブ岡崎のウエディングプランナーの幅泰葉が 全国ベスト50に入賞しました!
![]()
引き続きスウィートローゼスクラブ岡崎のウエディングプランナー全員でより良い結婚式を作り出せるように精いっぱい努力して一組一組素敵な結婚式のお手伝いをしていきたいと思います。
国際結婚*幸福の蹄/結婚式場スウィートローゼスクラブ岡崎

皆さんこんにちは
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます
本日は国際結婚についてのお話しです 先日担当させて頂いたお客様は ご新郎様がオーストラリア人 ご新婦様が日本人 という国際結婚でした 結婚式の文化は国によってさまざまです 違う星のもとに生まれたおふたり それぞれの人生を歩んできたお二人が 国境を越えて夫婦になるご縁 そんなお二人の結婚式は お互いの国の文化を入れたあたたかいお式でした オーストラリアでは 馬のヒヅメが幸運を呼ぶお守りとして象徴されています 馬蹄は馬のヒヅメを補助する道具で、走ったり重い荷物を支えたりして 傷がつかないように守ってくれます おふたりを支え、サポートしてくれるアイテム 魔除けとしてお守り代わりにも使うそうです
そんな古くからの言い伝えを大切にして 挙式退場の際に新郎の親御様からおふたりへ 馬のヒヅメのアイテムをプレゼントする風習があるんだそうです 国を越えてお祝いに来てくれた ご新郎様のご両親からおふたりへ これからもおふたりを守ってくれますように と願いを込めて贈られました
![]()
![]()
育った国が違っても 親が子を思う気持ちは変わりません 沢山の無償の愛情をくれる親御様に 感謝の気持ちを伝えるいちにちになりますように・・・