スタッフブログ
BLOG

April
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
-
2024年6月11日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (69)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
? ケイトウ ? ~秋のお花~

皆さん、こんにちは。
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます
本日は、会場に装飾する秋のお花をご紹介します!!
秋のお花と言えば、“ ダリア ” を思い浮かべる方も
多いかと思いますが・・・
本日は、とっても個性的で変わったお花をご紹介します
お花の名前は、 “ ケイトウ ” ✿オレンジ色のお花がケイトウです✿
ウネウネしていて、変わった形のお花ですよね~
赤やオレンジ、黄色の色合いのお花が多く、
炎のような鮮やかな色な為、秋の彩りとしてよく使われるお花です。
ニワトリのとさかのような形のお花をつけることから
“ ケイトウ ”(鶏頭)という名前がついたそうですよ
ケイトウの花言葉は、
【おしゃれ】 【個性】 【色あせぬ恋】 【情愛】 などがあります。
おしゃれな雰囲気で、個性をだす会場装花にしたい!
という方には、とってもお勧めの秋花です
ぜひ、炎が燃えるような、色鮮やかな色合いの装花にしてみては
いかがですか?
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
Keisuke and Yuko’s Wedding

皆様こんにちは☆
いつもスウィートローゼスクラブ岡崎のブログをご覧頂きありがとうございます
本日は今年の5月 挙式をされた佳亮さん、優子さんの
ウェディングレポートを紹介させて頂きます
大好きなBarbie Dollをテーマに
パーティールームのコーディネートはBarbie pinkを取り入れて
Barbie Bridal Dress
プライベートガーデンもふたりだけのオリジナルの空間となりました
来てくれる人みんなが楽しんでくれる空間の中で
みんなに私たちからの感謝の想いを伝えられる結婚式にしたいとお話してくださったおふたり
ガーデンで過ごす自由な時間に交わすご友人との会話は
何にもかえられないかけがえのない瞬間でしたよね。
飾らず素直な想いを近くで伝えられる空間でした。お色直し再入場では、今日集まってくれたみんなから寄せられた
祝福のメッセージを『今日はありがとう』の想いを込めて
ふたりのウェルカムボードに貼って一緒にご入場のシーンを作られました楽しいパーティーの時間はあっという間に過ぎ、ラストシーンにふたりが選ばれたのはキャンドルのセレモニー
温かいキャンドルの灯が、今日一日を振り返るみんなの心を再び感動で包み込むような時間でした
そして、佳亮さんにはどうしてもこの日に、もう一人、想いを伝えたい人がいました。
『永遠の愛 ずっと一緒にいよう』
99本の赤いバラの花言葉を、そのままあなたに贈りますと、
佳亮さんのまっすぐな想いは、一緒の時を過ごしているみんなの心にまで届き、涙が溢れました。
この日は天国のお父さんも、ふたりの大切な瞬間を近くで一緒に、見てくれていましたよね。
お父さんに書いた手紙も空まで届いて、ふたりの幸せをこれからもずっと見守ってくれていますよね。
お父さんに似ている佳亮さんが大好きなんだと、教えてくれた優子さん
これからは、ふたり手を取り合っていつまでもお幸せに
ずっとずっと心からおふたりの幸せをお祈りしています。
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
愛のある1通のメール☆

みなさま、こんばんは
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
本日ご紹介させて頂きますのは・・・
大変嬉しい一通のメールです
先日、ご結婚式を迎えます
直樹さん・悠さんご夫婦から頂きました
きっと、土曜日でお忙しいから夜見てくれたらちょうどいいなあ
って思ってたんです見てくれたんですねっ
と最終確認にきてくれたおふたりがかけてくれたお言葉に
あたたかな気持ちでいっぱいです
おふたりとのご縁を頂き、ご一緒させて頂いたおふたりの人生の瞬間に
少しでも携わることができ大変幸せです。
幸せのお手伝いをさせて頂き本当にありがとうございます。
ずっとずっとこのご縁が続きますように
~ Suite & Heart WEDDING
『想いを伝える結婚式』 ~
SWEET ROSES CLUB OKAZAKIの前撮り PART2
こんにちは!
いつもブログをご覧頂いている皆様ありがとうございます。
「SWEET ROSES CLUB OKAZAKIの前撮り PART2」ということで
本日はチャペルの中での撮影のご様子を紹介致します♪
当式場の真っ白なチャペルでの撮影は
純白の花嫁様のドレスも映え 素敵な一枚になります。
何ヶ月もかけて選んだ お気に入りのウエディングドレス。
バージンロードも真っ白ですので
透明感が出て、ドレスのトレーンのお写真も綺麗に残すことができますよ☆
一生に一度の結婚式。
ウエディングブーケや結婚指輪のお写真もチャペルでお撮りできます♪
結婚式で使うアイテムも、アルバムの一枚に入っていたら素敵ですよね☆
また、当式場のシンボルであるチャペルの天井の白いバラを背景に
お写真を残していくのも素敵ですよね☆
前撮りでは、おふたりの担当プランナーや美容スタッフと一緒に
結婚式当日に向けてのお話や
おふたりの緊張をほぐす為に、時には雑談を交えながら
楽しくワイワイ撮影をしております☆
だからこそ、撮影をした一枚一枚のお写真にたくさんの想い出がたくさんあり
お写真を振り返る度、おふたりとの撮影を思い出しながら
ほっこりとした気分になります(^^)
前撮りをお考えの方は是非!
前撮り撮影で素敵なお写真を残すとともに
SWEET ROSES CLUB OKAZAKIでの 想い出のひとつとして
前撮りをしてみてはいかがでしょうか??
将人さん・真由さんのウエディング♡

みなさま、こんばんは!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、6月21日にご結婚式でした
将人さん・真由さんのウエディングレポートのご紹介です!
一枚の笹の葉を開くとそこにはInvitationの文字・・・
おふたりの招待状は、となりのトトロで
おふたりのウエディングのいちにちのご準備が始まりました☆
ゲストのみなさまをお出迎えする空間ももちろんとなりのトトロのジブリの世界で
これから始まる挙式のお時間が待ち遠しく感じる、そんな空間でしたね
ここに飾られているトトロたちは
毎年、誕生日、クリスマス、記念日に将人さんから真由さんにお贈り頂き
おふたりのお付き合いの年月を感じさせてくれますね
そんないつも心優しい将人さんのお人柄・・・・
いつも近くであたたかく、大きな愛情で育ててくれたお母様の存在があったこと
結婚式当日私は肌で感じさせて頂きました
お母様から受け継いだその愛を
真由さんにと、家族のカタチは本当に素敵なものです
白と緑のぬくもりの空間から変わり
披露宴会場はディズニーのたくさんの夢が詰まった物語の始まりです
ひとつのハットから始まり・・・・
真由さん手作りのアイシングクッキーの席札はトランプヘイ★★
うさぎちゃんももちろんご一緒なのは、【不思議の国のアリス】
ウエディングケーキは【ダッフィー&シェリーメイ&ジャラトーニ】
実は、このウエディングケーキ
初めてのお打合せが始まったときには
もう決まっていた真由さんがデッサンしてくれたケーキなんですよ
そんなとき、おふたりから大変嬉しいご報告を頂いたこと
いまでもはっきり覚えています
このケーキの絵が巡りあわせてくれたかのように
真ん中に座るジェラトーニ・・
おふたりの新しい命の誕生の瞬間を共にさせて頂いたこと
なかよし3人家族はこのときからでしたね
真っ白なお部屋に映えるこの鮮やかなブルー
スウィート ローゼス クラブ岡崎の純白のバラが大好きと言ってくれた真由さんは
海の上にもその画を表現してくれました
そのまわりにキラキラ輝く貝殻は
これから始まるおふたりの世界・・・・
【リトルマーメイド】の世界へようこそ
エメラルドグリーンのドレスに身を包んだ真由さん
アリエルみたいに可愛いドレスが着たくて!!!!!!!
という夢がまたひとつ叶った瞬間でしたね
そんな幸せいっぱいの真由さんの笑顔から
溢れる涙がとまらない、そんな一面もありました
それは、結婚式当日がお誕生日だった真由さんへの
将人さんからのサプライズプレゼント
いつもにこにこ太陽のような可愛い真由さんのイメージがガーベラのお花
色は一色ではなくてカラフルな色と
将人さんのこだわりがたくさん詰まっています
「お誕生日おめでとう!!!」と
ゲストのみなさまおひとりおひとりから頂いたそのお花が
ひとつの花束となって、真由さんへと贈られました
一生懸命ご準備を進めてくれたおふたりの
愛がたくさん詰まったウエディングアイテムひとつひとつが
2015年6月21日という一生に一度の物語を
何にもかえることのできないものとして刻んでくれたものと思います
将人さん・真由さん
おふたりとのご縁に感謝しております
産まれてくるベビちゃんにはやく会えますように
心より、ありがとうございました
JAPANESE ITEM★

皆様 こんにちは!
いつもご愛読誠にありがとうございます!
10月に入り
だんだんと寒い季節になってきましたね(^-^)
もう今年も2ヶ月を切りました!!
こんな時期は着物も気なりますよね!
結婚式でもお着物をおめしになるご新郎新婦様が多くいらっしゃいます。
そんなお着物のアイテムとして
◆◇和傘◆◇
はいかがでしょうか?
当式場ではオリジナルの傘を作る事が出来ます!
かっこいいものから可愛らしいものまで20種類以上取り揃えており
日付や名前もお入れし オリジナルでご制作致します
こんな感じで前撮りでも
裏地に映る鯉の模様もカッコイイですよね
当日は入場シーンや退場シーンで使っても面白いですね
着物は着たい
でもありきたりは嫌
何かインパクトのあるものを・・・
そんな方にオススメしております(^^)/
ご興味のある方はぜひ担当者までお問い合わせくださいませ
お待ちしております(*^^*)
光の演出☆

こんにちは!
いつもブログをご覧頂いている皆様ありがとうございます。
結婚式というかけがえのないいちにち
皆様はゲストの方々と一緒に、どんな一日を過ごしたいですか??
スウィートローゼスクラブ岡崎では
ご新郎ご新婦様だけではなく、ゲストの方々にも
楽しんでもらいながら、笑顔溢れる一日になるようお手伝いさせて頂いております。
そこで、本日は披露宴内で行う人気演出をご紹介!
本日ご紹介するのは・・・☆ルミファンタジア☆です。
長い筒のような容器に
特殊な液体をおふたりで注いでいくと・・・。
このように液体の化学反応で鮮やかに光輝く仕掛けになっております。
色鮮やかに放つ おふたりで創りだした「光」
完成した瞬間 ご新郎ご新婦様だけでなく
見守るゲストの方々も 感動に包まれる一瞬です。
しっとりとした邦楽やちょっとおしゃれな洋楽をBGMとして流しても
素敵ですよ(^^♪
おふたりとゲストの方々の想い出に残る一瞬
ご披露宴内の演出についても
おふたりらしいこだわりの空間にしてみてはいかがでしょうか?
人とのご縁・・・

みなさま、こんばんは
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
最近は朝と夜がとても冷え・・冬が近づいてきているような
そんな季節の訪れを感じます。
本日も今週末にご結婚式を控えていらっしゃるお客様の前撮りでしたが
ふと1年前の日のことが想い出されました
ちょうど1年前のこの週の、今日みたいに最高のお天気で
ちょっぴり夕方は早く陽が沈んでしまう、そんな忘れられない日でした
・・・・・・・2014年10月
隼人さん♡有沙さんご夫婦と頂いた私にとっての運命のご縁。
1年前のことでも鮮明に覚えていること・・・
人とのご縁とそのご一緒させて頂いた時間の深さに感謝の気持ちでいっぱいです。
1年たつ度に想い出すたくさんのお客様との出会いに
私たちプランナーが頂くことのできるご縁から、
たくさんの物語を共にさせて頂く私たちは幸せ者です。
おふたりが歩み始めた一生に一度のその日を・・・その場所を・・・・
みなさまは覚えていらっしゃいますか?
たくさんの想いがカタチとなったそのいちにちのおふたりの笑顔
おふたりで迎える当たり前に訪れる毎日の中に
スウィート ローゼス クラブ岡崎に戻ってきてくれる日がこれからの未来にもありますように
過去を共にさせた頂いた私たちだからこそ、そんな大好きなお客様の未来もずっと想い浮かべてしまいます。
スウィート ローゼス クラブ岡崎は
みなさまにとってずっと戻ってこれる場所であれるよう
ずっとご縁が続くよう・・・・・全力でお手伝いさせて頂きます
人と頂くこれからのご縁も全部大切にしていきます。
そんなことを想わせてくれるたくさんのお客様みなさまに感謝しています
ハロウィンコーディネート

皆さん こんにちは
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
今日は何の日か知っていますか?
そう!Halloween!ハロウィーン!
結婚式でもハロウィンをイメージしたコーディネートが人気です
ガーデンの木にハロウィンのカボチャのポンポンを飾ったり
大きな大きなカボチャを置いたり
ミニカボチャにおふたりの好きな顔をデザインして置いたり
ひとつひとつ 皆様の顔を思い浮かべながら
違う顔をデザインされるのも
遊び心があって素敵ですよね
そして 会場もこんなコーディネートで楽しめちゃいます
「トリック・オア・トリート!!」の声が
聞こえてきそうな・・・
ハロウィングッズでお菓子をコーディネートしたスウィートバー
毎年この季節が近づいてくると
プランナーも一緒になって お客様とお話ししながら沢山のアイディアが生まれます
おふたりも私たちスタッフと一緒に素敵な
コーディネートで会場の雰囲気を創りませんか?
☆型の愛おしさ・・・

皆さんこんばんは!
今日はお庭で見つけたこんな可愛らしいお花をご紹介☆
ふと、ガーデンを見ながら歩いていると一際黄色に輝く星。
スウィートローゼスクラブ岡崎のお庭には鮮やかなお花や季節感を感じる
木々たちが様々おりますが、この愛おしさは見つけた物にしか感じる事の出来ないような
ほっこりする気持ちを頂きました。
会場にお越しの際はぜひ探してみてください☆