式場スタッフによる、様々なことを綴ったスタッフブログです。

ラインアット

Sweet Roses Club OKAZAKI エシカ に電話をかける

お電話でのお問い合わせ・ご予約・ご相談

0564-26-2111

平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00(火曜・水曜日休館日)

メールでのお問い合わせ・ご予約・ご相談

0564-26-2111

開催中のフェア 各種ご宴会 資料請求 来館予約

スタッフブログ
BLOG

2025
April
04
MON TUE WED THU FRI SAT SUN
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

記事検索

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

スタッフブログ

想い出に残る1シーン・・・

                                    

こんにちは!
いつもブログをご覧頂いている皆様
ありがとうございます。

スウィートローゼスクラブ岡崎の結婚式は
『想いを伝える結婚式』をコンセプトに
結婚式という特別ないちにちをお手伝いさせて頂いております

一生に一度のご結婚式
ご新郎ご新婦様から大切なゲストの皆様へ
どんな『想い』を伝えたいですか?


ご新郎ご新婦様とお打合せを通してお話させて頂く中で
最も多くのご回答が
「お父さん・お母さんへ 感謝の想いを伝えたい」というご意見です。
ご結婚式はおふたりで歩む人生のスタート地点でもありますが
親御様にとっては 子育ての卒業式でもありますよね


その代表的なシーが『ご新婦様からのお手紙』です

DSC_0820.JPG

ご披露宴では 一番後ろのお席から
温かく見守ってくださっていた お父様とお母様

もちろん 今日この日まで歩んできた道のりは
笑顔の日ばかりではなかったと思います

たくさんの迷惑をかけてたこと
意見がぶつかりケンカになったこともありましたよね


DSC_0822.JPG

普段はなかなか言えなかった『ありがとう』のキモチ
素直に言葉に出来るのも この瞬間でしかないかもしれません

そのお気持がご両親様へ伝わった時
大きな あたたかい 『愛』に包まれ
どんなものにも変えることのできない価値ある瞬間になります

DSC_0840.JPG

これからご結婚式迎える皆様の『想い』が
ご結婚式を通して より多くの皆様に届きますように・・・*

浩史さん♡沙希さん おめでとうございました!!

                                    

こんにちは♪
いつもご愛読して頂き 誠にありがとうざいます(^^)/

今回は2015年10月18日の結婚式を挙げてくださった
お二人についてちょこっとご紹介♡


お二人は2014年の春にご成約をして頂いたお二人でした☆
いろいろな式場に見学に行き 結果 「どこも建物は素晴らしい!!」 と思ったお二人
半年悩んで

「最終的に【人】で決めました!!」

とお話をしてくださいました


私たちが結婚式を皆様に提供する上で大事にしていること 
【想いを伝える結婚式】
コンセプトにもなっております


大切な人が集まる時だからこそ
建物も大事だけど 結婚式をお二人がやる理由が最も大切ではないでしょうか?

それはゲストの皆さま一人ひとりに【気持ちを伝える】ことなのではないでしょうか?


そこに気付いたお二人は
「こんな人がいる会場ならきっと自分たちらしい結婚式できる 準備も楽しくできる」
と確信し 私たちの式場に決めてくださいました


皆様の結婚式場選ぶ決め手は何ですか??

建物?
日にち?
時間?
距離?

どんなにここが優れていても
一日を作るのは【人】です


パートナーを好きになるように。。。♡

そんな目線で結婚式場を選んではいかがでしょうか?


DSC_0170.JPG



お二人とゲストの皆さまが
心の通ずる一日が過ごせますように。。。♡




当式場にて結婚式を挙げてくださったお客様の声がHPにも掲載中です
とっても素敵なお写真もたくさんですので ぜひチェックしてみてください

浩史さん♡沙希さん
の声も近々載せさせて頂く予定です(^^)/

2014年春にご成約頂き
2015年秋に結婚式を挙げたお二人
1年半越しの当日もの様子をぜひご覧いただけましたら幸いです。

光さん♡利沙さんのオリーブの木♪

                                    

皆様 こんにちは☆
いつもご愛読誠にありがとうございます!

今回は2015.10.10にご結婚式をあげてくださった
光さん 利沙さん についてご紹介(^^)

お二人の結婚式についての希望は『オリーブを使うこと』でした!

オリーブの木は別名「夫婦の木」とも呼ばれます♡
私は知っている方も多いのでこの理由で使いたいのかなと思いました

ですが理由を聞いてみると 別の理由がかえってきました!

お二人がお付き合いされた当初 初めての遠出の旅行が「小豆島」だったそうです(*^^*)

小豆島は日本で初めてオリーブ栽培の成功した地域です☆
今ではオリーブは名産になり オリーブオイルはもちろん 収穫体験 オリーブを使ったアイテムをつくることができます!
温暖な気候の中 オリーブの木が至る所にあり 芝生の上に建つ大きな風車小屋は穏やかな時の流れを感じさせてくれるそんな場所です(^^♪


お二人が手作りされたプロフィール映像には小豆島で過ごすお二人の写真が映し出され
そこには
「とっても平和な時間でした」
と書かれていました(*^^*)


お二人と初めてお会いした時からとっても穏やかで優しいお二人だなぁと思っていました♪
私の第一印象は光さんがしっかり者 利沙さんがほんわかしているタイプ
と思っていましたが お打ち合わせを重ねる度 それは逆なのだと気づかされました(^O^)/
とってもバランスのとれたお二人!!

お二人が笑ってくれると私も嬉しくて 癒される♡
そんな気持ちにさせて頂けるお二人とのお打ち合わせはとっても楽しい時間でした(*^^*)



小豆島はお二人の想い出の地になりました

そして オリーブもお二人にとってなくてはならない存在になっていきました


お二人が当式場に決めてくださった理由の一つも また「オリーブ」でした!
式場の正面のエントランスガーデンには大きなオリーブの木が育っています

FullSizeRender (2).jpg


ゲストの皆さまはそのオリーブの木があるガーデンを通って会場に入ります♪
お二人は大きなオリーブが迎えるこの会場で結婚式を挙げたいと思ってくださったとお話ししてくださいました♪


当日の演出でも
本物の『オリーブの苗木』を使いました(^^)

人前式を選択されたお二人はゲストの皆さまに署名を頂いたタグををつるして頂きました☆

028.jpg


「このオリーブの苗木を二人で大切に育てていきます」
という意味を込めて お二人でオリーブの苗木に肥料とお水をあげました

084.jpg



先日利沙さんが式場に遊びに来てくださいました
今でも元気に育っているそうです(^O^)/



お二人から頂いたお揃いのハート型のオリーブの木のプレート♡
とっても嬉しかったです
大切にします(*^^*)

光さん 利沙さん誠におめでとうございました!!
またお二人にお会いできること楽しみにしております

FullSizeRender (3).jpg


いつまでもいつまでも
お二人のまま変わらず ずっと幸せでいてくださいね。。。♡

ロイヤルブルー★

                                    

皆様いつもご愛読誠にありがとうございます!

今回はチャペルについてご紹介致します!
当式場のチャペルは「真っ白」が特徴の一つです!

それを気に入ってご成約頂くお客様も多くいらっしゃいます

おふたりもそうでした
お打ち合わせを進めていく中であの「真っ白なチャペル」に「ブルー」を
入れたらもっと素敵ですねというお話がありましたicon:emoji045

そこでバージンロードに「ロイヤルブルー」の絨毯をひくことにicon:emoji057


ロイヤルブルーのバージンロードに純白のドレスが良く栄えてとっても素敵でしたicon:emoji059icon:emoji045


永遠の愛を誓う場所
皆さまに見守られながら過ごす時

大切な瞬間をおふたりらしく。。。


FullSizeRender (2).jpg

想い出の黄色

                                    

みなさま こんにちは☆
いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます!

おふたりはの結婚式は黄色で彩られたまるで春が来たようなそんな一日になりました(^^)

おふたりがお付き合いされた日に訪れた
『菜の花畑』
その日からおふたりにとって菜の花は大好きなお花に!
毎年菜の花畑を見に行くようになりました


結婚式当日も会場やブーケにも黄色いお花を入れました

そして
ご新郎様からご新婦様へ花束のプレゼント


もちろんそのお花は

『菜の花』


新郎様から新婦様へ感謝の気持ちを伝え
ご新婦様もとっても嬉しそうに菜の花を受け取られました


お付き合い当初を思い出させるようなお二人の雰囲気に会場もほっこり

新婦様の腕に抱かれた菜の花の香りに
まるで春のようなあたたかな雰囲気に会場全体が包まれました



IMG_1381.jpg



赳さん♡真紀子さん
本当におめでとうございました(^^)/
おふたりに会う度癒されていました♡


これからもずっとずっと変わらないお二人でてください♡
そしてこれからもずっとずっとお幸せに・・・♡


IMG_1385.jpg

均さん♡優花さん♡湊斗くん おめでとうございました!

                                    

みなさまこんにちは☆
いつもご愛読誠にありがとうございます!

2月14日にお式を挙げてくださったお二人をご紹介♪

お二人のお式は「Family Wedding♡」
既にお二人にはお子様がいらっしゃり、3人で迎えた結婚式でした(^^)

挙式では湊斗くんを挟んでのファミリーキス
披露宴ではケーキ入刀後のファーストイートで湊斗くんにもケーキをあ~ん♪

お子様も登場するとっても温かな時間でした(*^^*)


披露宴も後半
再入場後に待っていたのは 均さんから優花さんへのサプライズ

それは「プロポーズ」でした


入籍をして 湊斗くんも生まれ
家事や子育てをいつも頑張ってくれている優花さんへ
感謝の気持ちとして
お手紙と一緒に

「100本の赤いバラ」

をプレゼントされました


とったもびっくりしていた優花さん

会場も均さんの手紙に泣いている方からバラにびっくりされている方

会場が一つになった瞬間でした


均さん 優花さん
誠におめでとうございました

普段は言わない均さんの素直な気持ち
優花さんにも届いたはずです

これから先乗り越えないといけないことたくさんあると思います

でもきっと大丈夫!
周りにはお二人のことで泣いたり笑ったりしてくれるたくさんの方々
何よりも湊斗くんがいるから


ケンカしたっていつまでも仲良し夫婦でいてくださいね

末永くお幸せに。。。。♡

 
FullSizeRender (4).jpg


K♡K♡K

                                    

みなさま、こんばんはicon:emoji003icon:emoji044
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございますicon:emoji045



先週のお客様と頂きましたご縁についてご紹介させて頂きます。
~孔栄さん・季恵さん・虎太朗くんの3人家族のウエディングストーリー~

おふたりとの初めての出会いは、通常よりもずっとずっと早く
それは、季恵さんがご結婚式の準備の途中で出産をされるためでしたicon:emoji047

大きなお腹に、まもなく誕生する新しい家族への楽しみな気持ちと
それ以上にママになることへの不安
いろいろな想いの中で、私も共にお時間を頂くことができたこと
なかなかないとても貴重な経験をさせて頂いたことに、感謝の気持ちでいっぱいですicon:emoji009



長男の虎太朗くんが誕生したとき、
孔栄さんからはお電話を頂きました。

その翌日に、季恵さんからはメールを頂き
いままでに感じたことのない新しい、とってもあたたかな気持ちを頂いたこと
いまでも覚えています。


スヤスヤ眠っているだけのときもあれば、
にこにこ笑顔の日、
たまには一生懸命涙を流したり、
【命】と【家族】とその3人の【未来】が
私にはとても眩しく見えました。



結婚式をあげて、描かれるストーリーをご一緒させて頂くこと
プランナーをしていてとても嬉しく幸せなことです。
そのストーリーを、孔栄さん・季恵さんとはより深くお時間頂き
初めてお会いさせて頂いてから、ようやくむかえることのできたご結婚式当日。



その日いちにち・・・・
私はただただおふたりが幸せそうに笑っていらっしゃる姿を近くで見ることができとっても幸せでしたicon:emoji048icon:emoji048
この笑顔をみて、虎太朗くんも元気いっぱいに育ってくれることをたのしみにしていますicon:emoji045icon:emoji045




1組1組のお客様の【過去】と【未来】を私はずっと大切にしていきたいですicon:emoji046icon:emoji045



IMG_6584.JPG

star★*

                                    

皆様こんばんは☆
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうがざいます。

本日はShinjiさんとMisatoさんの
ウエディングをご紹介させて頂きます(゜゜)♪

ゲストの皆様に伝えたい"想い"、一緒に過ごされる"お時間"を大切に考え、
おふたりは結婚式当日までのお打合せを進められました!!

大好きなプリンセスを結婚式のテーマに、
キャンドルと星の光につつまれたあたたかな空間でゲストの皆様をお出迎え★icon:emoji098

IMG_2363.jpg

IMG_3592.jpg


会場に一歩足を踏み入れたその瞬間から・・・
ゲストの皆様の気持ちをおふたりらしい楽しい空間に引き込ませてくれる、
そんな会場装飾の数々でした(`´)♫

お打合せの際もいつも笑顔のおふたり♡
結婚式当日もゲストの皆様との距離感を大切にしながら
アットホームで笑顔の溢れるお時間を過ごされておりました♪

DSC_6001.JPG

DSC_6778.JPG


結婚式のお日にちがクリスマスに近かったこともあり、
サンタさんとトナカイくんに変身してサプライズ登場!!
お子様にクリスマスプレゼントをお渡しして
皆様を驚かされていました(゜゜)icon:emoji068

DSC_6437.JPG

たくさんの笑顔と笑い声♫
おふたりの素敵なおもてなしの詰まった1日となりました♡

 

DSC_0640.JPG

IMG_6311.jpg


12月13日・・・
Happy day♡!!

人前式の署名のこだわり*

                                    

みなさま、こんばんはicon:emoji003icon:emoji044
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございますicon:emoji045

今日は雪がふり、Snow Weddingになったとても素敵ないちにちでしたicon:emoji026icon:emoji045
一生に一度のわすれられない日にみた空に舞う雪という景色も
より素敵な想い出になってくれたのではないかと思いますicon:emoji008icon:emoji047


本日ご紹介させて頂きますのは人前式の署名のお話ですicon:emoji044
おふたりの大切なゲストのみなさまに誓って頂く人前式では
その誓いを見守って頂く証として
ゲストの皆様には署名をして頂きますicon:emoji003icon:emoji043



その署名として、賢司さん&美香さんご夫婦がお選び頂いたのは
icon:emoji044ジェンガへの署名icon:emoji044でしたicon:emoji074icon:emoji048



ここに込められた想いは、これからの未来で迎えるおふたりの家族と
おやすみの日は食卓を囲んで過ごせるような家族の時間が持てるようにですicon:emoji046


そのジェンガに大事なみなさまのメッセージとお名前が刻まれていて
何年経っても一生に一度の結婚式という日を想い出して頂けることでしょうicon:emoji008icon:emoji069

15.12.5縲€豺ア豢・縲・未蠕。荳。螳カ讒・繧サ繝ャ繧ッ繝・010.jpg

15.12.5縲€豺ア豢・縲・未蠕。荳。螳カ讒・繧サ繝ャ繧ッ繝・083.jpg

15.12.5縲€豺ア豢・縲・未蠕。荳。螳カ讒・繧サ繝ャ繧ッ繝・156.jpg


そして深津家では決まってicon:emoji044ジェンガicon:emoji044で遊ぶことが家族の定番になるような
そんなあたたかな物語へと続きますようにicon:emoji003icon:emoji046


12時の鐘の音

                                    

皆様、こんばんは☆
スウィートローゼスクラブ岡崎のブログを
ご愛読頂きましてありがとうございます。
本日は素敵なWedding storyをご紹介させて頂きます♪


むかしむかし、とても美しい娘がいました。
その娘はある日、お城の舞踏会に招待されました。
しかし、娘の着ているボロボロのお洋服ではお城に入ることができません。

悲しくなって泣いていると・・・
娘の前に妖精が現れて魔法の杖で魔法をかけてくれました☆*

DSC_0022.JPG

ボロボロのお洋服がドレスに・・・*
かぼちゃが馬車に・・・*
娘は舞踏会へ行けることになったのです♪

"でも、妖精の魔法は12時までしか続きません。
それだけは忘れずに・・・"

娘は素敵な時間を過ごしたのでした♪

DSC_0410.JPG

気が付くと時間は12時に!!
娘はあわてて会場をあとにしました。
その時、ガラスの靴を落としてきてしまいました。

DSC_0479.JPG

DSC_0481.JPG

王子様はガラスの靴の持ち主をさがしまわりました。

DSC_0494.JPG

DSC_0500.JPG

そして娘のところに王子様が・・・

DSC_0522.JPG

ガラスの靴はピッタリ!!
おはたりは結ばれ、幸せになりましたとさ♡*

ページの先頭へ戻る

お電話でのお問い合わせ・ご予約・ご相談

0564-26-2111

平日/11:00~19:00 土日祝/10:00~19:00(火曜・水曜日休館日)

メールでのお問い合わせ・ご予約・ご相談