スタッフブログ
BLOG

April
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
記事検索
最近の投稿
-
2025年4月14日
-
2024年9月20日
-
2024年6月29日
-
2024年6月29日
-
2024年6月16日
カテゴリー
- ブライダルヘアメイク (6)
- ウエディングケーキ (10)
- スタッフのこと (8)
- Rose Clubとの再会 (15)
- ウエディングアイテム (340)
- おすすめスポット (176)
- コーディネート (215)
- スタッフの想い (64)
- その他 (138)
- その他 (163)
- フェア・イベント (60)
- 前撮り (70)
- 想いを伝える結婚式 ~レポート~ (202)
- 料理 (60)
- 未分類 (52)
- 演出 (243)
- 結婚式に関するエピソード (222)
- 衣裳 (51)
- 装花 (152)
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (26)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (19)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (26)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (26)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (26)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
スタッフブログ
絶対に撮っておきたい!!結婚式当日の写真おすすめショット

結婚式当日はプロのカメラマンにお願いして写真に残す。お二人で結婚式後にゆっくり写真を見ながら素敵な思い出を振り返るのに必要ですよね。今回は「結婚式当日に絶対に撮ってほしいショット」についてご紹介します!結婚式後に後悔しない為にも、ぜひ参考にしてみてください♪ 結婚式では、これまであれこれたくさん準備してきたのに、当日は数時間の一度きりです!こだわって選んできたものや作ったアイテムも多いですよね。ウェルカムスペース、会場のレイアウト、テーブルコーディネート、お花にウェディングケーキ、本当に少しの間だけしか見ることが出来ないものがたくさんあります。ゲストのテーブルなどにおいては、お二人も見る事なく終わってしまいます。 写真でしか見ることが出来ないものがたくさんありますので、結婚式当日の写真は絶対に後悔しないように、撮っておきたいポイントはしっかり決めておくといいでしょう! 結婚式が始まると、ゲストのみなさんもカメラやスマホで写真をたくさん撮ってくださいますよね。ゲストのみなさんがお写真を撮る為のシーンもたくさんあるので、色んな角度からの写真がたくさん撮られると思います。「当日はプロのカメラマンを入れずに、ゲストのみなさんに写真を撮ってもらう!」なんて声を聞く時もあります。 でも、あまりおすすめは出来ません! その理由に、結婚式当日は、お二人がゲストの前にいる時だけではないたくさんの素敵なシャッターチャンスがあって、カメラマンさんしか撮る事の出来ない写真があるからなんです。だから当日は、プロのカメラマンさんにお願いすることをおすすめします! 「プロのカメラマンさんに頼んだから、お任せで!」としてしまうと、それも後に、「あの写真撮ればよかった・・、あの写真がない・・」と後悔したりするので、後悔のないように、撮ってもらいたいポイントはカメラマンさんにしっかりと伝えておきましょう!たくさんある場合には、指示書にまとめて渡しておくと良いでしょう!指示書などにまとめる場合には、見本となる写真などがあるほうがイメージを理解してもらいやすいですよ。 プロのカメラマンさんにお願いした場合、カメラマンさんは一瞬の素敵なシーンを常に狙って動いています。そんな時に、ゲストの方のカメラのシャッターをお願いされたりすると、素敵なシーンを撮り逃してしまうので、そんな時は会場スタッフさんなどにお願いしてあげるほうがよいでしょう!
1.定番のお支度ショット
今では定番のお支度ショットですが、結婚式当日、お二人は式場に着いてからブライズルーム(控え室)にてメイクやお着替えをしてもらいます。このブライズルームはゲストは入れない空間ですので、カメラマンさんしか撮れないシーンがたくさんあります! 例えば・・メイクをしてもらうところ、ネイルをした手元、衣装を着させてもらっている後ろ姿、アクセサリーをつける瞬間、ウェディングシューズに足を入れる瞬間、完成したヘアスタイルなどなど・・ ポーズを取らなくても、さりげない仕草が絵になる瞬間がたくさんあります。ブライズルームでお式直前のドキドキ感も写真に表現されるので、お支度ショットはぜひ撮ってほしい写真です!![]()
2.ウェディング小物など
身に纏ってしまうと映らないものがあります。ドレス・小物・シューズなど・・ブライズルームで撮ると雰囲気も素敵に写真に残せますので、おすすめのショットです!![]()
3.ブライズルームで
結婚式が始まる前にも、素敵なシーンがたくさんありますよ♪例えばこんなシーンでの写真はいかがですか? 準備の整ったお二人の、気持ちを高めながら待つ時間も絵になります♡◇ファーストルック ファーストルックとは、欧米からの風習で、結婚式当日に新郎新婦が別のお部屋でそれぞれ準備を整え、結婚式の直前にお互いの姿を初めて見せ合う儀式のことです。日本ではファーストミートとも言われていて、最近では取り入れているお二人も多い、感動しちゃうセレモニーです♡衣装を選ぶ段階からヒミツにして、どんなドレスに身を包んでいるのか知らない新郎が花嫁姿を初めて見る瞬間は、ドラマチックで涙する新郎さまも多いんです。式の直前は気持ちも高まって、より感動してしまいますよ。そんなドラマチックなセレモニーを取り入れて、お互いを待つドキドキから感動の瞬間までを写真におさめるのも素敵です! ファーストルックは、新郎新婦だけでなく、ご両親に初めて見せるセレモニーなどにすることもできますよ。
◇ベールダウン ベールダウンとは、花嫁が挙式でバージンロードを歩き出す直前に、お母さまにベールを下げてもらうセレモニーです。ベールは花嫁を邪悪なものから守るという意味があり、「母親が娘に行う最後の身支度」とも言われていて、ベールを下げてもらう瞬間はいろいろな想いが込み上げて、親子で号泣してしまうような感動のシーンです。このセレモニーをブライズルームでやられる方も多く、親子の感動の瞬間も写真に残したいポイントです!
4.バックショット
ゲストのみなさんが待つ会場へ入る時のお二人のバックショット。このシーンもゲストのみなさんからは撮れないショットなので、撮っておきたい一枚ですね♪![]()
5.家族との写真
披露宴の中で、花束を渡すシーンやご挨拶をする時など、お二人とご両家の家族写真は自然に撮られていますが、いちばん後悔しやすい写真が「育ててもらった家族と自分の写真」なんです!この写真は、ご両親も残すと喜ばれる写真なので、ぜひ撮ってくださいね!![]()
6.覗き見ショット
最近、とっても流行中の覗き見ショット。お二人がいない会場の様子を覗いている、新郎新婦の後ろ姿を撮ります。お二人が体を寄せてこっそりと覗く姿がとっても可愛く、ドレスの後ろ姿も撮れるので、花嫁さんに人気のショットですよ♡ 披露宴が始まる前・中座中・退場後などに覗き見ショットを撮ってもらいましょう♪![]()
7.スタッフと
結婚式当日に、お二人の大切な結婚式をサポートするスタッフさんはたくさんいます。プランナーさんとは写真を撮りやすいですが、他のウェディングスタッフさんとの写真は撮り逃してしまいがち。一緒に作ってきたスタッフさんとの写真も思い出に撮りませんか?いかがでしたか?結婚式当日はお二人が会場に着いた瞬間から、シャッターチャンスがいっぱいあります!結婚式の最中だけではない瞬間にも注目して、後悔のない様に、当日の思い出の写真をたくさん残してくださいね。